第35回 フードパントリー 終了
第35回 フードパントリーが、5月20日無事に終了しました。今回、お供えをいただいた方々は、NPOフードバンク愛知 様、日の出福祉会 様、厚生省・ひとり親家庭の子ども食事支援事業 様でした。ありがとうございました。


こども食堂のビフォーアフター(5月)
5月のこども食堂からのビフォーアフター。 1)まずは、5月16日(火)午後2時のミーティングから。 午後5時から7時、3交替で子ども37名・大人14名、合計51名が、食べて笑顔に変身。 2)そのわけは、肉とにんじんそしてタマネギ炒めが、 具だくさんのカレーに。...


第35回 フードパントリーのご案内
日時 5月20日(土) 16時30分~18時 会場 浄光寺本堂 対象 ひとり親でお困りのご家庭 申込 5月17日(水)までに、以下メールアドレスへ 件名「フードパントリー」と明記の上 ①名前 ②希望時間 ③お子さんの人数を 記入し、ご予約ください。...


親鸞さま 850回目の 誕生日
親鸞様は、承安3年4月1日・1173年5月21日にお生まれになりました。 今年がちょうど850回目の誕生日です。


4月 こども食堂開催
4月18日(火)、4月のこども食堂を開催。61名(こども42名、大人20名)の参加。 ご協力いただいた方々は、愛知フードバンク様・伊藤浩幸様、ありがとうございました。 現在3交代の予約制で行っていますが、各回の人数を少し増やす予定です。...


第34回 フードパントリーのご案内
日 時 4月15日(土) 16時30分から18時 会 場 浄光寺本堂 対 象 ひとり親でお困りのご家庭 申 込 4月12日(水)までに、件名「フードパントリー」と明記の上 ①お名前 ②希望時間 ③お子さんの人数 を記入して info.jokoji@gmail.com へ


明日ありと思う心のあだ桜
幼くしてご両親とお別れしたしんらんさまは、9歳の時お坊さんになりました。その儀式を受けるため、青蓮院というお寺に着いたときは、もう夕方でした。お寺の住職さんが言います。 「今日は疲れたろう。もう遅いので式は明日にしよう」...


フードパントリー「締切日変更」のお知らせ
第33回 フードパントリーの 申込み締切を変更いたします。 3月23日(木) → 3月22日(水)
第33回 フードパントリーのご案内
第33回 フードパントリーを下記の通り開催しますので、ご案内いたします。 日時 3月25日(土) 16時半から18時 場所 浄光寺本堂 対象 ひとり親でお困りのご家庭 申込 3月23日(木)までに、下記メールアドレスへ 件名「フードパントリー」 ①お名前 ②希望時間 ③お子...


3月 子ども食堂を開催
3月14日(火)、3月の子ども食堂を開催。2月同様の3交代制で61名(子ども44名・大人17名)の参加。 久しぶりに2回続けての開催ができた。このままコロナの状況が落ち着いてくれればと思う。今回、お供えのご協力をいただいたのは、愛知フードパントリー様・桑名の有志の方々。あり...

