夏休み特別支援 フードパントリーのご案内
夏休み特別支援 フードパントリー を下記の通り開催いたします。 期日)8月6日(土) 午後4時半~6時 於)浄光寺本堂 対象)ひとり親家庭及びコロナ等でお困りのご家庭 申込)件名「フードパントリー」と明記の上、お名前・希望時間を記入して...


夏の清掃とおみがき
7月24日(日)、夏恒例の「境内清掃とおみがき」を、総代・地区役員さん達で行いました。コロナ禍、熱中症にも気を配りながら、無事に終えることができました。お疲れさまでした。


愚痴(ぐち)がでる
雨がなくても 愚痴がでる。雨が続いても 愚痴がでる。 愚痴いっぱいの私です。


仏の顔は 何度でも
「仏の顔も 三度まで」ということわざがありますが、この程度で、腹を立てるようなお方ではありません。阿弥陀仏さまのお慈悲は、無限です。


パントリー始めて丸2年
第24回 パントリーが、6月18日(土)に無事に終了しました。なんとパントリー始めて丸2年が経ちました。コロナが流行し子ども食堂ができなくなり、何かできることはないかと始めたのが、パントリーでした。 今回お世話くださった方々は、やまもり様・日の出福祉会様・NPOフードバンク...


ツノ
ツノは 心の姿 むさぼり 腹立ち おろかさ 他人のツノは よく見えるが 自分のツノには 気がつかない 手を合わせ 仏さまを 拝むとき わたしのツノを 知らされる


子ども食堂、半年ぶりに再開
6月14日(火)、半年ぶりに「おてらこども食堂」を再開した。ただし学童とおてらの子ども会に限定しての三交替での予約制。子ども36名と大人12で48名の参加。 あいにくの雨模様。なんと本日(14日)「東海地方が梅雨入り」宣言された。しかし子ども達は、本堂でいろいろと工夫して遊...


第24回 フードパントリーのご案内
日時 6月18日(土) 15時~17時(※時間が変わりました) 会場 浄光寺本堂 対象 一人親家庭及びコロナ等でお困りのご家庭 申込 6月16日(木)までに、info.jokoji@gmail.comへ お名前、希望時間を記入しお申込下さい。...


フードパントリー 無事に終了
第23回 フードパントリーが、5月28日(土)無事に終了しました。 今回、ご寄付下さった方々は、やまもり様・ミエライス様・日の出福祉会様・NPOフードバンク愛知様そして桑名市の有志の方様でした。ありがとうございました。 次回(6月)より、開催時間・申込締切を変更いたしますの...




