親鸞さま 850回目の 誕生日
親鸞様は、承安3年4月1日・1173年5月21日にお生まれになりました。 今年がちょうど850回目の誕生日です。


4月 こども食堂開催
4月18日(火)、4月のこども食堂を開催。61名(こども42名、大人20名)の参加。 ご協力いただいた方々は、愛知フードバンク様・伊藤浩幸様、ありがとうございました。 現在3交代の予約制で行っていますが、各回の人数を少し増やす予定です。...


第34回 フードパントリーのご案内
日 時 4月15日(土) 16時30分から18時 会 場 浄光寺本堂 対 象 ひとり親でお困りのご家庭 申 込 4月12日(水)までに、件名「フードパントリー」と明記の上 ①お名前 ②希望時間 ③お子さんの人数 を記入して info.jokoji@gmail.com へ


明日ありと思う心のあだ桜
幼くしてご両親とお別れしたしんらんさまは、9歳の時お坊さんになりました。その儀式を受けるため、青蓮院というお寺に着いたときは、もう夕方でした。お寺の住職さんが言います。 「今日は疲れたろう。もう遅いので式は明日にしよう」...


フードパントリー「締切日変更」のお知らせ
第33回 フードパントリーの 申込み締切を変更いたします。 3月23日(木) → 3月22日(水)
第33回 フードパントリーのご案内
第33回 フードパントリーを下記の通り開催しますので、ご案内いたします。 日時 3月25日(土) 16時半から18時 場所 浄光寺本堂 対象 ひとり親でお困りのご家庭 申込 3月23日(木)までに、下記メールアドレスへ 件名「フードパントリー」 ①お名前 ②希望時間 ③お子...


3月 子ども食堂を開催
3月14日(火)、3月の子ども食堂を開催。2月同様の3交代制で61名(子ども44名・大人17名)の参加。 久しぶりに2回続けての開催ができた。このままコロナの状況が落ち着いてくれればと思う。今回、お供えのご協力をいただいたのは、愛知フードパントリー様・桑名の有志の方々。あり...


北枕(きたまくら)
「北枕 人生最後の尊いお姿」 「北枕(きたまくら)」と言えば、亡くなった人の寝姿ということで、「縁起」でもないとか・良くないことを連想する人が、多くないでしょうか。 3月(旧暦は2月)は、お釈迦様が涅槃(ねはん)に入られた月である。涅槃とは、完全な仏となられたこと。その最後...


2月 子ども食堂を開催
2月21日に、参加者を限定して3交代制で実施し、56名の参加があった。2月は、お釈迦様が亡くなられた月で、涅槃会(ねはんえ)があるので、涅槃図をおかけし、お釈迦様のお話をした。また、3月はひなまつりがあるので、ひな壇の前で食事をいただいた。...


32回 フードパントリー終了
2月18日、第32回フードパントリーが無事に終了した。今回、ご協力いただいた方々は、NPOフードバンク愛知様、やまもり様、日の出福祉会様、桑名の有志の方様、社団法人日本非常食推進機構様 ありがとうございました。


