キッズサンガ・夏の集い
8月2日(日) 例年だと「夏のお泊まり会」だが、今年はコロナウイルスへの対応で、泊なしの夏の集いになった。募集もひろげず毎月のキッズサンガ参加者を中心に、ソーシャルディスタンスを考慮しながらの実施。参加者は小学生18名・中学生7名。
お参り・ゲームは本堂内で、いすを離して配置し自分の場所を決定した。出入りの際は、必ず消毒。アルコール消毒と石けん(手ふきはペーパータオル)
食事は、3回に分けて座る間隔を広くした。
ゲームは、動きの少ないビンゴゲーム。進行は中学生。最後は花火だが、これも中学生が仕切ってくれた。子ども達には、もっと自由に遊んでもらえたらよかったと思うが・・。中学生がいろいろと手伝ってくれたことに感謝。