top of page

​ブログ

IMG_0414.JPG

「浄瑠璃で語る恵信尼さま」春の永代経

  • 執筆者の写真: jokoji
    jokoji
  • 3月16日
  • 読了時間: 1分

春の永代経、今回はテーマを「恵信尼さま」としてお勤めいたします。

どうぞお誘いあわせてご参拝下さい。

と き  3月21日(金)午後2時より

内 容  おつとめとご法話「恵信尼さま」

講 師  桑部 善徳寺 加藤 学さん


と き  3月22日(土)午後2時より

内 容  おつとめと「浄瑠璃で語る恵信尼さま」

講 師  女優・女義太夫 城谷小夜子さん

2018年に浄光寺で上演されたときの様子
2018年に浄光寺で上演されたときの様子

城谷小夜子さんプロフィール

 女優・女義太夫、京都西陣生れ、前進座『蓮如』蓮祐役で全国公演。義母の介護のため退団、

 NPOグローバルシアター和の輪を立ち上げ、日舞・立ち回り・所作をアメリカ・ロシア・

 カナダ等の劇団や演劇大学等で教える。浄瑠璃で作品を作り近松門左衛門『心中天の網島』の

 演技で大阪文化祭賞奨励賞を受賞。松戸市在住。


Comments


カテゴリー

桑名市 赤尾のお寺

浄土真宗本願寺派 西南山 浄光寺

どうぞお気軽にお越しください

bottom of page